汚れ・色褪せ
外壁の汚れは環境によっても違ってきます。
幹線道路でトラックなどの交通量が多い場所はどうしても汚れやすいです。
汚れはほこりや砂、排気ガスだったりするので、ベージュやグレーなど淡い色の方が目立ちません。
逆に白や黒や濃い原色系の外壁は、汚れが目立ちやすいです。
色褪せは紫外線による劣化です。
原色系の色や鮮やかな色ほど目立ちます。
色の劣化は塗料に含まれる顔料によって違ってきます。
鮮やかな色は有機顔料が多く使用されているので色褪せしやすいのです。
屋根や外壁の色と室内への影響
洋服や車にも言えることですが、黒や紺などの色は太陽の熱を吸収しやすい色です。
外壁や屋根も黒っぽい色は太陽の熱を吸収し、温度も上昇し室内にも影響します。
逆に白っぽい色は太陽熱を反射するので室内の温度は上がりにくいです。
特に屋根は直接太陽の光が当たりもっとも色の影響が受けやすいです。
抵抗がなければ本来は白っぽい色の方が室内の温度上昇を抑えるには良いということになります。
黒と比べると耐久性が劣りますが、涼しさはだいぶ違います。
最近ではその中間のグレーの屋根を選ぶ方も増えています。
色を選ぶときの注意
色を決める際、大きくてもA4版程の色見本で判断することになります。
実際仕上がってみると思ったイメージと違っていたりするものです。
天候や状況によっても違いますので、少しでもイメージに合うよう、屋外の晴れた日、曇った日、雨の日など違った環境で見本を見て確認すると良いでしょう。
一般的に淡い色は色見本で見た時と実際はさらに淡くなります。
濃い色は更に濃くなるという様に面積が大きくなれば色味も強調されます。
単色以外の外壁塗装
ツートンカラーや色と柄を組み合わせたり、ワンポイントで他の色を入れたりすることで、お好みですがワンランク上のおしゃれなイメージになります。
また樹脂の中に天然石や陶磁器のチップか入っている塗料で石材調に仕上げる塗装もあり、高級感のある風合いが楽しめます。
また気に入っている現在のサイディングやレンガやタイルの壁をクリア塗料を使用することで、そのまま残すこともできます。
艶もでますし色も鮮やかになります。透明な塗料でコーティングするので壁が劣化しないうちに塗装をすることが大切です。
外壁の色を決めるのは楽しみでもありますが、10年間は塗り替えができないと思うと迷ってしまいます。
株式会社チャンピオンは豊富な施工経験と高い技術をもった職人がお客様のご要望に沿える様ご相談に応じます。